【水耕栽培】ベランダ水耕栽培②(レタス、小松菜、シソ大葉、チマサンチュ))
3週間ほどたち、気候も涼しくなりました。成長している苗、発芽しない種、成長がゆっくりな苗と色々です。レタス、小松菜、シソ大葉に加えてチマサンチュも始めました。チマサンチュは、プランター栽培でも育てています。どちらが育つか観察しています。 レタス 3回種をまきましたが、全然発芽しません。発芽したのは1つだけ、なぜでしょうか? 小松菜&シソ大葉 小松菜は順調に育っています。少し間引きしました。シソ大葉はなかなか大きくなりません。 チマサンチュ 種まきから5日ほどの様子。まずまずですかね。 ちなみに10 ...
【ベランダ菜園】ミニ大根の間引き&移植
ミニ大根のプランターは元気に育っています。さらに元気に成長するよう間引きを実施しました。種を植えたところからだいたい2苗ぐらい成長しているので、弱そうなのを1苗手で引っこ抜きました。植え替えも考えていたので、慎重に抜きましたが、プチっという音ととも根が途中で切れて抜けました。 抜いた苗は、空いている場所に植えました。収穫量を増やすため、最初からジグザグに種を植えとけばよかったです。 他のプランターの空いているところにも植えてみました。正しいのかわかりません。ちなみに水耕栽培で失敗したレタスサラダミックスの ...
【ベランダ菜園】屋外プランター・水耕栽培をはじめて2週間たちました。
屋内での水耕栽培から屋外でのプランター栽培と水耕栽培をベランダで9月から始めました。 プランター栽培 プランター栽培は2週間ぐらいたち発芽率はいまいちですが、すべて発芽しました。発芽率は土の再生の甘さだったかなと思います。土の再生として、古い土から雑草や根っこなどを取り除き、購入した土20%ぐらいとマグアンプを一握りぐらい混ぜました。今回、発育が悪い場合は、次回YouTubeを参考にして再生材などを購入して土の再生を行いたいと思います。 といっても発芽率が悪いのはパクチーぐらいですかね(写真手前)。ネギは ...
【ベランダ菜園で節約生活】収穫前にまた出費
ミニトマトを以前使った水耕栽培セットで栽培予定でしたが、プランター栽培に変更するため、大きめの鉢・トマトの土をダイソーで購入。ついでに後々プランター栽培で必要となる化成肥料も購入しました。 日付 収穫野菜 購入物 収入(円) 支出(円) 合計(円) 2024/09/01 種 330 -330 土 712 -1042 粉末肥料 932 -1974 ホース 3058 -5032 2024/09/21 種 110 -5142 2024/09/25 土 330 -5472 鉢 220 -5692 化成肥料 110 ...
【ベランダ菜園】ダイソー66円の鈴なりミニトマトを屋内?屋外?栽培
前回屋内水耕栽培で失敗したトマトですが、大好きなトマトの値段が高騰していることもあり再挑戦することに。ちなみに前回の失敗は支柱をはるかに超えて成長してしまい茎が折れてしまいました。 今回は失敗しないようにとミニトマトを選びましたが、前に育てていたのもミニトマトと気づかず同じ種を購入してしまいました。さらに種まきの時期がずれていることにも、、、 とりあえず苗だけベランダで育てて屋内で栽培していきます。 前回失敗しましたがダイソーのゴミ箱とザルを使っての水耕栽培とダイソーで購入した鉢とトマト用の土で栽培する方 ...
【水耕栽培VSプランター栽培】チマサンチュ編②
プランター栽培のチマサンチュは順調に育っています。少し徒長気味ではありますが、多分最初にベランダに直置きしていたのであまり日が当たらなかったかもしれません。 水耕栽培のチマサンチュは、2日で発芽!! まだ2つぐらいですが、ブログやYoutubeで簡単でおすすめされるだけあってすばらしいです。サムギョプサルがたくさん食べれそうです。
【水耕栽培】チマサンチュで水耕栽培vsプランター栽培
まだ種、そしてザルとザル受けが余っていたのでチマサンチュを追加しました。 プランターでも育てているので比較も兼ねて育てていきます。 以前、屋内水耕栽培と屋外プランター栽培を比較したことがありますが、その時はプランター(土)の方が育ちが良かったです。 今回は両方とも屋外での栽培となるので、どうなるか楽しみです。 水耕栽培vsプランター栽培
【鉢植え栽培】ピーマンもうすぐ収穫?
水耕栽培で育てていたピーマンを鉢に植え替え栽培を続けていましたが、職場に置いていたので水をこまめに与えられず、上手く実がなりませんでした。ベランダに移してからは毎日水と1週間に1回「ハイポネックス原液」を1000分の1に薄めた肥料を与えています。それ以来つぼみがたくさん増え、花もたくさん咲くようになりました。 2週間ほどたちピーマンの実が少しずつできてきました。収穫までもう少し!!
【ベランダ菜園】プランターの日当たりを調整
ベランダでのプランター栽培をはじめて数週間が経ちました。確実に発芽をしていますが、直置きだとプランター表面がベランダの壁によって日影になってしまいます。はかったかのように本当にちょうど影になってしまいます。 ということであまっている棚を利用して、かさ上げ。ちょっと安定感が不安ですが、このままいってみます。