前回の投稿から1か月がたちました。猛暑の中、育っているものもあれば、枯れかけているものや新しく芽が出てきたものもあります。このままで良いのかわかりませんが、とりあえず水をやり続けています。
現在、支柱をたてるか検討中。
-
-
【ベランダ菜園】ダイソーの種「アスパラガス」をプランターで栽培⑤ 成長編?
不織布プランターに植え替えてから、置き場所も悪かったこともあり枯れかけていました。陽が当たる場所に置き換えると、若干ですが復活してきました。枯れてしまったのもありますが、1つのプランターに植えすぎてい ...
続きを見る
-
-
【ベランダ菜園】ダイソーの種「アスパラガス」をプランターで栽培④ 植替え編
大きいプランターの空きがなくなかなか植え替えができませんでしたが、ジャガイモ、大根と収穫が続いたので、不織布プランターに植え替えを決行。土はコンポストで再生したものを使用、あとマグァンプを一握り混ぜて ...
続きを見る
-
-
【ベランダ菜園】ダイソーの種「アスパラガス」をプランターで栽培③ 生育編
5月中旬、種から育てて約1ヶ月が経ちました。発芽までは遅かったですが気温も関係してか成長してきました。 植え替えを考え、YouTube でアスパラガスの栽培について調べるとプランターでは難しいようです ...
続きを見る
-
-
【ベランダ菜園】ダイソーの種「アスパラガス」をプランターで栽培② 発芽編
長期栽培計画のアスパラガス。5月上旬、3週間ほどでようやく発芽しました。若干諦めていましたが、小さいアスパラみたいなのが出てきています。 ある程度はスリッド鉢で育ててプランターに植え替えしようと思いま ...
続きを見る
-
-
【ベランダ菜園】ダイソーの種「アスパラガス」をプランターで栽培① 種まき編
今回は、100円ショップ・ダイソーで見つけた「アスパラガスの種」を使って、ベランダでプランター栽培に挑戦してみた体験をシェアします。アスパラガスってちょっと特別感ある野菜ですが、実は家庭でも育てられる ...
続きを見る