プランター栽培 家庭菜園 水耕栽培

【ベランダ菜園】屋外プランター・水耕栽培をはじめて2週間たちました。

屋内での水耕栽培から屋外でのプランター栽培と水耕栽培をベランダで9月から始めました。

プランター栽培

プランター栽培は2週間ぐらいたち発芽率はいまいちですが、すべて発芽しました。発芽率は土の再生の甘さだったかなと思います。土の再生として、古い土から雑草や根っこなどを取り除き、購入した土20%ぐらいとマグアンプを一握りぐらい混ぜました。今回、発育が悪い場合は、次回YouTubeを参考にして再生材などを購入して土の再生を行いたいと思います。

といっても発芽率が悪いのはパクチーぐらいですかね(写真手前)。ネギは種がいただいたものということで、レタスの水耕栽培のごとくバラマキしました。とんでもないぐらい発芽してしまいました。どうすれば良いのか分かりません。もう少し成長したら間引きしていこうと思います。

玉ねぎは見にくいですが、細い緑の葉が3cmぐらいでてきています。(写真手前)調べてみるとワラを敷いた方が良いとありましたが、もう少しそのままで行きたいと思います。ブロッコリーは隅っこの方で固まって発芽してしまいました。最初の水やりで流れたかもしれませんね。

ほうれん草(写真下)とチマサンチュ(写真上)は、順調に育っているんですかね。

今回の一番の楽しみミニ大根。こちらは力強く成長してくれています。

水耕栽培

屋外での水耕栽培は向いていないのでしょうか?あまり上手く育っていないような気がします。最初は屋内で育てるより徒長もなくなかなか良いのかなっと思っていましたが、なんか元気がありません。先週暑すぎたからですかね。ちなみに以前嫌なほど発芽してたくさん間引きしていた、レタスサラダミックスですが全然育ってくれません。(写真左)チマサンチュも発芽はしましたが、パラパラとです。

小松菜は2週間で徒長せず成長しました。少し間引きしました。でもなんか元気がないような。(写真手前)しそ大葉は、発芽はしていますが、間引きの必要がないぐらいの発芽率です。(写真奥)大事に育てていきます。

2週間ほどベランダ菜園をやってきましたが、屋外での水耕栽培は、暑さで水がなくっていたりと水の管理が大変です。さらに液肥を与えなくてはいけないので面倒くさいです。反対にプランター栽培は、朝に水をやるぐらいなので管理が楽です。

水耕栽培は、室内で趣味程度で育てる方が良いかなと思います。今、ミニトマトの苗を育てています。時期を間違えたこともあるので、苗が育ったら屋内水耕栽培にしようと思います。もちらんミニトマト用の鉢と土をすでに購入したので、同時にプランター栽培も行います。

簡単で手間のいらない、節約ベランダ菜園を目指していきます。

\ この記事はよかった?/

-プランター栽培, 家庭菜園, 水耕栽培

© 2024 FISH&VEG CLUB Powered by AFFINGER5