正式な名前は「作りやすい交配強健ほうれん草」というダイソーで売られている種を使用。
いかにも栽培が簡単そうで、さらに「寒さ・病害に強く・おいしい」とまでパッケージに記載されています。
節約生活のためにはまずは野菜が育たないと話にならないので、これを選びました。もちろんおいしいものが収穫出来たらそれはそれで良いのですが。
強健ほうれん草
寒さ・病害に強く作りやすいほうれん草。やわらかく甘みがあり、ビタミン・鉄分などの栄養分を多く含む。
まきどき:9月上旬~11月下旬
収穫時期:11月上旬~2月下旬
発芽適温:15~25度
発芽日数:7~10日
本葉が4・5枚の頃、間引きし追肥する
20~25cmくらいになったら大きいものから収穫
種まき
プランターにホームセンターで購入した野菜用の土を入れ、指で横に2cmぐらいの溝をつくり種をまきます。(細長い溝(条)をつくり、溝に沿って種をまいていくやり方を条まきといいます。※パッケージには条まきすると書かれています。)種をまいたら土をかぶせ軽く上から押します。
発芽
暑い日がつづいていることからか、5日ほどで発芽しました。
土寄せ&追肥
間引きをするほど密集していないので、今のところは間引きなし。少し土寄せと追肥としてダイソーの化成肥料を一握りまきました。
30日目
緑が濃くなりほうれん草っぽくなってきました。ほぼ毎日ハイポネックス原液を1000分の1に薄めて与えています。
50日目
青々と大きく育ってきました。天候にもよりますが、2、3日に1度液肥を与えています。
あと一週間ほどで収穫を考えています。2枚ほどアオムシの被害にあっていました。
60日目 収穫
新たに出てきた小さい葉は大きくなりきっていませんが、間引きをかねて収穫しました。
2回目の収穫
虫の被害が増えてきました。小さい葉が中々育ってきません。外側の大きい葉から収穫して、チマサンチュのように無限収穫できるのか、残った3株で実験していきます。
3回目の収穫
大きなほうれん草が収穫できました。
最後の収穫
最後の苗を収穫しました。約80日にてほうれん草プランターが終了。
若干虫の被害があったものの、簡単に収穫までいきました。約820円分収穫ができました。
プランター、土、肥料、種、そして水やり等を考えると節約できているのか微妙ですね。