昨年の冬ごろからアクアポニックスに挑戦中 下段の魚エリアから水中ポンプで飼育水を上段の水耕エリアに送り、そして飼育水の栄養(アンモニアなど)を植物に吸収させ、きれいになった水を魚エリアに戻します。魚も野菜も育てられ、水も節約でき肥料もいらないという最新の農業。 本来は水耕エリアでサイフォン方式という方法を使って水位を上下させたり、魚エリアではフィルターを使ったりと色々と面倒なことをしないといけないみたいですが、ここではただ水を下から上、上から下へと巡回させるだけにしています。 魚エリアでは、タナゴやモロコ ...