家庭菜園

家庭菜園 水耕栽培

小松菜・レタスミックス25日で収穫 ┃ 屋内100均水耕栽培

3回目の小松菜・レタスミックス屋内100均水耕栽培 季節が良かったのか、グングン成長して25日で収穫!! 屋内水耕栽培は、9月スタートがおススメ。 早速収穫してサラダに。 サラダにはマヨ醤油が一番。マヨネーズをかけて、さらに上から醤油をかけるだけです。 身体には良くないと思いますが・・・

アクアポニックス 家庭菜園

最新農法 アクアポニックスを自作 ┃ モロコ飼育&シソ栽培

1年ぐらい前にポンプのみを利用した簡単なアクアポニックスシステムを自作。 魚エリアではメダカを飼育、水耕エリアにはイチゴと観葉植物を栽培。 アクアポニックスとは? 魚と植物を同じシステムで育てる新しい農業。 魚のふんをバクテリアが植物の栄養素に分解し、植物はそれを養分として成長。植物が天然の浄化装置の役目を果たし、綺麗になった水が再び魚の水槽へと戻るという循環型の農法。水を捨てない、換えない、そして農薬と化学肥料も必要としないというエコな農業です。 めだかに餌を与えるぐらいだけのメンテナンスだけで、魚エリ ...

家庭菜園 水耕栽培

間引き重要!!【屋内水耕栽培】

先日間引きをした小松菜・レタスミックス。 あまりに量が多かったので少しだけ間引きしてそのままにしていました。 間引きしたものを植えたセットは、とてもひ弱で大丈夫かなと心配していました。 しかし、植え替えたものと元のセットを比べると発育に違いがでました。苗の少ないものの方が、しっかり成長しました。 間引きというか1つのセットでの苗の数がとても重要で、多すぎると発育に影響がでます。欲張るとダメですね。 下の写真は間引きしたものを植えたセットです。しっかり成長しています。ちなみに右上のセットはシソです。 野菜の ...

アクアポニックス 家庭菜園 水耕栽培

小松菜・レタス・シソ 屋内100均水耕栽培 20日目

20日目にしてモリモリになってきました。シソはまだまだこれからという感じですが。 今回3回目の100均水切りカゴでの屋内水耕栽培。20日でここまで育ったのは初めてです。 屋内100均水耕栽培は9月スタートが絶対おすすめ!! 今回は大量に収穫できそうです。長期間収穫ができるやり方もみつけていきたいです。 シソは小松菜・レタスミックスと同じようにとアクアポニックスでと栽培しています。 アクアポニックスの方は、あんまり成長していません。水切りカゴと比べて日当たりが悪いので、めだか用のLEDライトを使っていますが ...

アクアポニックス 家庭菜園 水耕栽培

屋内水耕栽培は9月中旬スタートがおすすめ!!

涼しくなって屋内水耕栽培を再スタートしましたが、2週間ほどでモリモリに。 いつも徒長して上手くいかないのに、今回は小松菜だけでなくレタスミックスもモリモリに。 前回、間引きをしてケースを1つ増やしましたが、元のケースはいまだモリモリ状態。 あんまりケースを増やしても、食べきれないのと管理が大変なので、取りあえずこのまま栽培していきます。 シソ栽培も再スタート 余ったシソの種をめだかのソイルに植えていたら、芽がたくさん出てきたので、水切りカゴケースに植え替え。 前回は、暑さのためと、害虫(カナブン)に食べら ...

家庭菜園 水耕栽培

3回目の小松菜・レタスミックス水耕栽培 10日目

10日前に発芽してからここまで育ちました。 夏(6月スタート)・冬(12月スタート)と水耕栽培していたときは、徒長してしまいましたが、今回はいい感じで育っています。 水耕栽培のスタートは春や秋など涼しい時期が良いみたいです。 夏・冬とも徒長したものの収穫までいきましたが、夏は暑すぎて、冬は寒すぎて枯らしてしまいました。今回は無限収穫を目指していきます。 もう少し待とうと思いましたが、間引きを実施。 まずは、水切りカゴとカゴ受けを洗浄し、ハイドロボールを電子レンジで殺菌消毒。 ハイドロボールを水洗いして、水 ...

家庭菜園 水耕栽培

水耕栽培再スタート!!

7月・8月の暑さで屋内の水耕栽培がすべて枯れてしまいました。 9月に入って涼しくなったので水耕栽培を再スタート。 種が余っていた小松菜とレタスミックスを植えました。 2日目にして、いい感じで発芽しています。 小松菜 レタスミックス

アクアポニックス 家庭菜園 水耕栽培

暑すぎて野菜たちはほぼ全滅

スレートの倉庫内は、40度近くになり、湿度も高くなり、野菜たちはほぼ全滅。 観葉植物たちも3分の1は、枯れてしまいました。 取りあえず全部撤去して、改めて育てていくつもりです。 アクアポニックスの大葉もいい感じで育っていたのですが、カナブンによって葉が食べられたりもして、弱っていたところに暑さが来てほぼ全滅。 カナブンがシソを食べるとは知りませんでした。 隣で育てていたヤマザキカズラは順調に葉が増えて育ってくれています。 家庭水耕栽培は、コストはあまりかかりませんが、手間を考えると農家の方々が作っているお ...

家庭菜園 水耕栽培 観葉植物

屋外で栽培中のトマトが赤色に

屋内水耕栽培で育てていたトマトは病気になったり、育ちすぎて茎が折れたりと散々でした。 屋外で種から育てたトマトたちは順調に大きくなりトマトの実もたくさんつけてくれています。 トマトの実は青い期間が長かったですが、ようやく赤色になってきました。 育ちすぎて茎が折れてしまったトマトの苗も屋外で育てていますが、2・3週間たち花もたくさん咲かせ元気に復活してきました。 施設の駐車場で野菜栽培を行っています。 めだかの無人販売も駐車場でやってます。2週間ぐらいたちようやく誰かに購入いただいたようです。ありがとうござ ...

© 2024 FISH&VEG CLUB Powered by AFFINGER5