めだかを産卵させるポイント┃ 冬期間の屋内めだか飼育
3月から8月の間、屋外ほったらかし飼育にて1000匹近くの数に増えためだかたちでしたが、9月に入って産卵が止まり、さらにヤゴたちに食べられてしまったようで、めだかの数が半分近くになってしまいました。 調子にのってめだかの無人販売を8月に始めたのですが、大ピンチ。 ということで、ヒーターと照明を使って屋内で産卵・繁殖を開始。早速アクアリウムネットショップ「チャーム」で「赤いめだか「楊貴妃」を購入。 めだかを産卵させるポイント 水温 20度以上で産卵を開始するといわれています。20度から26度ぐらいの温度をキ ...
めだかの水替え、水道水でも大丈夫?
めだかの水替えで水道水を使う場合、含まれる塩素がめだかに良くないということで、カルキ抜きをした方が良いとされています。 カルキ吹きは、市販のカルキ抜き剤を使うか、日光に水道水を6時間程度もしくは屋内では2・3日置く方法があります。 ちなみにミネラルウォーターは、めだかにはミネラルが豊富すぎてダメなようです。浄水器を使った水も塩素が残っているのでダメらしいです。 水道水でも大丈夫? 屋外のトロ船ビオトープですが、最初カルキを抜いた水道水を水の入れ替えに使っていましたが、あまりにも量が多いので水道水をそのまま ...
あたたかくてもめだかの産卵はとまる
あたたかい日が続く9月10月。 朝晩は涼しくなってきましたが、まだ昼間は暑いぐらいです。 https://kickoffenglish.info/wp-content/uploads/2023/10/PXL_20231002_0327058732.mp4 水温は9月中旬ぐらいは30度、10月に入って24度ぐらいとなっています。 産卵をする適温ではありますが、9月に入って一切産卵しなくなりました。 日照時間の問題だと思います。 めだかの無人販売を始めてしまったので、屋内でヒーターと照明を使って繁殖をしていき ...
めだかの冬支度開始
9月に入って屋外めだかの産卵が止まり、めだかの無人販売がピンチを迎えました。 ということで屋内でめだかの増殖を開始するための準備をしました。 楊貴妃とよばれる赤いめだかを購入して、繁殖してみようと思います。 屋外飼育場はそのままにして、飼育していきます。 今日、ホームセンターでめだかの値段を見たらびっくり。1匹300円以上がほとんど。 メダカフェ鈴鹿の無人販売は1匹50円!!どの種類でも同じ値段!! ぜひ買いに来てください。
屋外飼育場の総リセット
ヤゴの発生により、屋外の水槽をリセット。 1つの水槽に1・2匹ヤゴが入っており、8月の間かなり食されたようです。めだかの数も激減していました。 7月の時点で、1000匹近くになっていたので、安心してほったらかしにしていました。 これからヤゴ対策のため、1カ月に一回は、リセットもしくはヤゴの駆除をすることにします。 リセットしやすいように、底のソイルを取り除き水草は鉢に植え替えました。 めだかが激減してしまったため、めだかの無人販売が難しくなりそうです。あまり売れてはいませんが・・・ 無人販売を続けれるよう ...
新たな天敵 カエルはめだかを食べる?
ヤゴがめだかを食べるということで、一旦屋外の飼育場のリセットを行いました。 ちょうど水草も増えすぎていたので、半分ぐらい撤去しました。 やっぱり各水槽に1匹から2匹のヤゴが生息していました。めだかが減っていたのも納得。 お昼から始めて暗くなるまで、水槽のリセット、水草の植え替えなどの作業を行いました。 最後にトロ船ビオトープを眺めていると、大きなカエルが。カエルはめだかを食べるのでしょうか。 カエルはめだかを食べることがある。 カエルはめだかを積極的食べないようです。 めだかがカエルの前を通ると食べちゃう ...
めだかの天敵ヤゴ めだかを食べてます!!
めだかの産卵も終わり、冬に向けてまだ小さいめだかたちを屋内に移動する準備を始めました。 飼育場をまとめるため水抜きをしていると大きな生き物を発見!! ヤゴ でした。各ケースに1匹ぐらいいました。どおりで針子の数に対して、幼魚に成長している数が少ないなと思っていましたが、ヤゴが原因だったみたいです。 実際にヤゴがめだかを食べている現場を見つけてしまいましたので、間違いないと思います。 ねこがめだかを食べないと安心していましたが、残念です。 夏の間、やたらとトンボが飼育場のまわりを飛んでいたので、卵を産んでい ...
ニューラージパールグラスのきれいな育て方
ホームセンターで2000円ぐらい、メルカリで500円ぐらいするニューラージパールグラス。 水槽内の緑の絨毯を目指し、色んな方法で育成・増殖を試みましたが、なかなか上手くいかず・・・ ミスト式にて育成 水槽内にて育成 固形の肥料は使用していましたが、調べてみるとしっかり育てるためには育成ライトやCO2も必要ということでした。 予算をあまりかけたくなかったので、あきらめて大きめの素焼き鉢にソイルと固形肥料を入れ、その上にニューラージパールグラス植え、屋外のめだかのビオトープに沈めておきました。 そうするとびっ ...
猫はメダカを食べる?
メダカの飼育場によく猫が現れます。 ネットで調べるとメダカを食べることはしないようです。多分、こぼれたエサのにおいに寄ってきているかもしれません。 野良猫ですかね。スタッフによると子猫も来ていたそうです。 以前、猫を飼いたいなっと思っていた時がありましたが、まず自宅がペット禁止であることと、夏場猫のため冷房を入れっぱなしにしないといけないと友人に聞いたので、あきらめていました。 エサでもおいてメダカの飼育場で猫もいっしょに飼おうか検討中。お隣さんに怒られそうですが・・・ 順調にメダカが増え、メダカの無人販 ...