アクアリウム メダカ

屋内飼育で楊貴妃メダカを繁殖させる ┃ メダカの無人販売所存続のため

8月にメダカの無人販売をはじめ、少しずつ認知されていきました。しかし9月にめだかの産卵が止まり、販売するためのメダカを供給できなくなる危機に。

ということで、一番好きなメダカ「楊貴妃」をチャームさんで10匹購入して繁殖させることに・

屋内でのメダカ繁殖方法

産卵用水槽の準備

100円均一ショップ「DAISO」で400円もしたプラケースに

・カルキを抜いた水

・赤玉土を入れた瓶(微生物定着用)

・ヒーター(温度設定ができるもの)

・LEDライド

・産卵床(ホテイ草などでもOK)

・エアレーション(あれば推奨)

・水温計(あれば安心)

・めだか10匹ほど(オス・メスがいることを確認する)

・栄養価の高いエサ

以上、必要なものをそろえセッティングする。

めだか産卵の条件

日照時間:13時間以上

水温:20度以上

栄養:栄養価の高いエサを1日2・3回与える。メダカ屋さんには高級なエサを与えているねと言われましたが、このエサで夏1000匹ぐらいまでメダカを増殖させることができました。

産卵までの経過

楊貴妃メダカの飼育をはじめたころは、元気がなく下の方で泳ぐことが多く、エサもあまり食べませんでした。水温は24度に設定。LEDライトにて日照時間と合わせて14時間程度水槽を明るくしていました。

1カ月がたち、やたらとエサを食べるようになったので、ホテイ草の根を見てみると卵が!!

さらに産卵させるべく、水温設定を25度にあげメダカを刺激。

翌日、産卵床にもたくさんの卵がついていました。

孵化・針子飼育水槽の準備

・400円のDAISOプラケース(水槽でもプラケースでも何でも良いと思います。)

・水道水

・赤玉土を入れた瓶

・ヒーター(温度設定ができるもの)

・LEDライト

・エアレーション(弱めに設定)

・卵

・針子用のエサ(メダカ用のエサをつぶして細かくしてもOK)

孵化までの経過

卵がついたホテイ草や産卵床を孵化・針子育成水槽に入れる。水温は24度設定。こちらもLEDライトを利用して14時間程度明るく設定。

2・3日で孵化。ヒーターの上で泳いでいるのが産まれたばかりの針子(メダカの子ども)です。

どこまで増えるか楽しみです。ある程度増えたら、メダカの無人販売所で販売していきます。

 

\ この記事はよかった?/

-アクアリウム, メダカ

© 2025 FISH&VEG CLUB Powered by AFFINGER5